作りたい作品を選びます。
大きさ形などご両親に喜んでもらえる作品をじっくり選べます。
何処に飾るか、何処に飾ってもらうかなどまずはイメージをわかせます。
沢山のサンプルからじっくり決めていきます。
形が決まったらステンドグラスの醍醐味、色選びをしていきます。
たくさんの色ガラスからパズル感覚でえらんでいきます
思い出の海の色や家族の好きな色など、思い出に浸りながら楽しく選びます。
切り分けられたガラス
ご両親を思いそれぞれが好きに選んでも
二人で協力してひとつのデザインで選んでも
一枚だけ家族の色を入れても
透明だけで模様を楽しんでも
しっかりとした高級感のある時計が自分たちで作ます。
土台となる文字盤は一枚のガラスから切り出して作ります。
ご両親と自分たちとがつながる文字盤になります。
針や数字、メッセージなどたくさんの素材から選んでいきます。
デザインが決まったら ステンドグラスづくりスタートです。
いよいよステンドグラスづくり、二人で協力して作っていきます。
お時間の無い方も安心してください。こちらでしっかりと制作していきます。
ガラスに金属のシールを丁寧に巻いていきます。
心を込めてひとつひとつ巻いていきます。
はんだづけです。
ひとつひとつ巻いた金属をつなぎ合わせていきます。
二人で仲良くはんだ付けまで楽しめます。
結婚式前の初めての共同作業、金属を溶かしてつなぎます。
土台作りを楽しんでいただいたら
あとはしっかりと仕上げていきます。